ひさしぶりです!
重版が決まりそろそろ追加分も書店に並び始める『キッズファイヤー・ドットコム』。
いろいろなメディアで取り上げられていますので、Twitterの情報をまとめました。
まだ抜けているものもありますが、たぶんほとんどの新聞に出ています。
世間では思ったより子育ての情報が求められているようですね。今後も増えていくと思うので追加していきます。
少しでもご興味あれば、まだ読んでない方はぜひ手にとって見てください。
インタビュー 海猫沢めろんさん 『キッズファイヤー・ドットコム』 https://t.co/gg4w8DGEtL
— 海猫沢めろん (@uminekozawa) 2017年8月26日
農文協さんの雑誌「うかたま」で、往来堂書店の笈入店長が、海猫沢めろんさんの『キッズファイヤー・ドットコム』を取り上げて下さっています。「子育てをきっかけに『生きづらさ』を抱える人たちのために、優しく、しかもロジカルに解決策を探ろうとする姿勢に共感します」と評して下さいました。 pic.twitter.com/SbSI8xJxr8
— 群像編集部 (@gunzo_henshubu) 2017年9月8日
[産経]【聞きたい。】ホスト勤務の経験も 実体験投影の“イクメン小説” 海猫沢めろんさん 『キッズファイヤー・ドットコム』 https://t.co/snDF70MDvV 作家デビュー前にはホストも経験。保育園に預ける幼いわが子を抱きかかえながら朝の満員電車に揺られたこともある… pic.twitter.com/KqpywXvfdG
— 5newspaper (@_5newspaper) 2017年9月10日
BOOKInterviewに登場しております/CREA 2017年10月号 触れて、感じて、ほっとする リラックスするための美容。|CREA WEB(クレア ウェブ) https://t.co/dEO99XBRAh @CREA_webさんから
— 海猫沢めろん (@uminekozawa) 2017年9月12日
熊本日日新聞にて『キッズファイヤー・ドットコム』ご紹介されました。 #キッズファイヤー pic.twitter.com/GB1gJ9Bntc
— 海猫沢めろん (@uminekozawa) 2017年8月7日
日刊ゲンダイにてインタビュー受けました/「キッズファイヤー・ドットコム」海猫沢めろん氏 https://t.co/kXEL6vj2TL #日刊ゲンダイDIGITAL #キッズファイヤー
— 海猫沢めろん (@uminekozawa) 2017年8月31日
テレビブロスの最新号にて、枡野浩一さんの『キッズファイヤー・ドットコム』書評が! ありがとうございます。そしてやはりPNで最初のハードルが……改名すべきなのか!(と思いつづけて10年以上)https://t.co/6RTOezreAq #キッズファイヤー
— 海猫沢めろん (@uminekozawa) 2017年8月9日
中野雷太アナ、出演中です↓
明日夜7時~放送「中野アナへちょっと言わせて!~雷部屋」。「子育てのグチ」を発散!ゲストは男のワンオペ育児経験者の小説家、海猫沢めろんさん!#海猫沢めろん #キッズファイヤー #ワンオペ育児 #雷部屋 #radiko #radionikkei pic.twitter.com/niG0AGBkPc
— ラジオNIKKEIアナウンサーズ (@keiba_ana_west) 2017年8月9日
カリスマホストがクラウドファンディングでソーシャル子育て!? 男たちが育児の変革に挑む、新時代のイクメン小説 | ダ・ヴィンチニュース https://t.co/0BYn3ZvTxA #キッズファイヤー
— ramclear@新作製作中 (@ramclear00) 2017年7月28日
子育て資金はクラウドファンディングで調達? 社会性を反映させた育児小説 – エキサイトニュース(1/2) https://t.co/NF97LBYaQd @suma_danさんから #キッズファイヤー #ss954
— 海猫沢めろん (@uminekozawa) 2017年7月27日
ポンキッキーズと男塾が悪魔合体したようなコラムで新刊プレゼント企画やってます! 「ひらめけ!視点塾」第1回『キッズファイヤー・ドットコム』育児はゲーム2周目のプレイヤー視点でやれ!|Zing! https://t.co/WGbqmrwh44 #Zing #キッズファイヤー
— 海猫沢めろん (@uminekozawa) 2017年7月26日
ブックショートというサイトでインタビュー受けました。テクノロジーから少子化まで、かなり読み応えあります/海猫沢めろんさんインタビュー | BOOK SHORTS https://t.co/ov823CmQXE #キッズファイヤー
— 海猫沢めろん (@uminekozawa) 2017年7月26日
【週末に読みたいロングインタビュー】
ホストがITで日本の子育てを救う!新時代のイクメン小説はシェアハウスの1室で生まれた 海猫沢めろん『キッズファイヤー・ドットコム』インタビュー① | ほんのひきだし https://t.co/iVWHro13mZ— ほんのひきだし (@honhikidashi) 2017年9月3日
明日のSession出ます!/【告知】7月27日(木) 新たな子育て小説の誕生!?『https://t.co/ZUYeXazCeb』の著者、海猫沢めろんさん登場!(セッション袋とじ) https://t.co/D6Q65QwO6v #キッズファイヤー
— 海猫沢めろん (@uminekozawa) 2017年7月26日
【新着】田舎が嫌で都会に出てきたのに、いざ子供が生まれると、田舎の親と同じようなことを言っている件@uminekozawa @torikaiakane @torakarehttps://t.co/GcDblV9Lnf
— cakes(ケイクス) (@cakes_PR) 2017年9月9日
【新着】「こんなとこ子ども連れてくるんじゃねえ」とかめっちゃ言われる件@uminekozawa @torikaiakane @torakarehttps://t.co/fBY1JCCyqM
— cakes(ケイクス) (@cakes_PR) 2017年9月2日
【公開】|[無料記事]|さっきまで殺人鬼だったのに、パパしてる場合じゃねえ?|子育て問題はなぜ炎上しがちなのか?——荻上チキ×鳥飼茜×海猫沢めろん|cakes(ケイクス)|https://t.co/I1GxjggQ2P
— 海猫沢めろん (@uminekozawa) 2017年8月29日
【ミカド配信アーカイブ】海猫沢めろん先生来店記念! https://t.co/hiqf1kEiaI(キッズファイヤー・ドットコム)発売販促トーク配信 https://t.co/1kwAgrAR8k 購入はこちら!https://t.co/ePHWyHPPRz pic.twitter.com/PQqn9anZq1
— 高田馬場ゲーセンミカド[MIKADO] (@babamikado) 2017年8月9日
武田砂鉄さんによる海猫沢めろんさん『キッズファイヤー・ドットコム』の書評が現代ビジネスに掲載されました。「ウェーイ!」の精神でホストたちが日本の育児を変える!? https://t.co/E1Boj9PmDf
— 群像編集部 (@gunzo_henshubu) 2017年8月13日
発売中の「週刊現代」に海猫沢めろんさんの『キッズファイヤー・ドットコム』についてのインタビューが掲載されています。「僕が思うに、日本には子どもを育てることについての『ビジョン』がない。政治家や官僚は、未だに昭和の時代のように『放っておいても子どもは育つ』と思っている」 pic.twitter.com/4LoNddIFZS
— 群像編集部 (@gunzo_henshubu) 2017年8月9日
本日の神戸新聞で『キッズファイヤー・ドットコム』の紹介記事が掲載されているようです。よろしくお願いいたします!https://t.co/YM9wR93O55
— 海猫沢めろん (@uminekozawa) 2017年8月6日
東京新聞「3冊の本棚」、今月は出産・育児をテーマに、犬山紙子『私、子ども欲しいかもしれない。』(平凡社)(と劔樹人『今日も妻のくつ下は、片方ない。』双葉社)、川上未映子『きみは赤ちゃん』(文春文庫)、海猫沢めろん『キッズファイヤー・ドットコム』(講談社)を取り上げました。
— 栗原裕一郎 (@y_kurihara) 2017年8月20日